ピジョンイベント情報

プレママクラス開催
赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン   赤ちゃん誕生記念育樹キャンペーン
あなたの赤ちゃんとともに木が成長していきます。2014年生まれの赤ちゃん100組ご招待!
プレママクラス   プレママクラスイベント実施中
ピジョンの妊婦さん向け、楽しめるプログラムいろいろ。随時イベント日程更新
モニター募集   モニター募集(合計48名様)
毎日のおやつに、朝ご飯に!どうぶつのミニパンケーキ/ベビープリンをプレゼント!(8/31締切)
オフィシャル検定
熱中症に注意!!検定   新発売記念☆ぷちグルト検定
新発売を記念してぷちグルトに関係する問題です! 4問以上正解した方から抽選で8名様に「ぷちグルト12本セット」をプレゼント! (8/26締切)

今月のプレゼント

プレゼントに応募するにはログインが必要となります。

会員限定 ポイントプレゼント

 

育児グッズや絵本、福袋まで!

ポイントプレゼントに応募するにはログインが必要となります。

ケイタイから使えます

左のバーコードを読み取りアクセス!
PCのアドレス、パスワードで、
ケータイからもご利用いただけます。

妊娠・出産・育児情報:プレママ、子育てママに役立つ基本情報が満載!

妊娠・出産 育児 カテゴリー別
32~35週(妊娠9ヵ月)0~3週4~7週8~11週12~15週16~19週20~23週24~27週28~31週32~35週36~39週出産

赤ちゃんの様子(妊娠32~35週)

新生児とほぼ同じぐらいまで成長
赤ちゃんは、皮下脂肪が増えて、体つきはふっくらしてきます。筋肉もしっかりついています。
また妊娠35週になると、肺の機能も完成に近づき、腎臓の機能も整います。さらに心拍や呼吸、体温などを調節する自律神経(交感神経・副交感神経)が成熟してきます。

全身は、赤ちゃんを守る胎脂で覆われており、爪は指の先端まで伸びてきます。個人差があるものの髪の毛が伸びる子もいます。
赤ちゃんの重さは、約2,500g(パイナップル1個分)。身長は約47cmです。


ママの様子(妊娠32~35週)

お腹が大きくなるにつれ、母体への負担がピークに
この時期は、血液循環量が妊娠前より40%近く増え、心臓や肺への負担がピークに達します。そのため、なかには動悸や息切れなどの症状が出るママもいます。
また子宮がみぞおちまで上がってくるため、胃が圧迫されてムカムカしたり、食が進まなくなる方もいます。食べられないときは、無理をせずに少量ずつ何回かに分けて食べましょう。
ほかには大きくなった子宮が膀胱を圧迫することで、トイレが近くなったり、ちょっとした拍子に尿モレするママも。むくみやすくもなります。むくみは朝、消えていれば心配ないと思いますが、症状が1日中続く場合は、念のため受診を。

生活のポイント

そろそろ入院準備を始めましょう
予定日よりも早く赤ちゃんが誕生する場合もあるため、念のため入院準備をしましょう。必要な入院グッズは、産院によって異なるため確認を。
また産後は、赤ちゃんのお世話に追われたり、ママの回復次第では外出が困難なこともあります。日用品、食品のまとめ買いなどは、今のうちにしておきましょう。
里帰り出産するママは、余裕をもって帰省してください。国内線の飛行機の場合、妊娠36週以降の搭乗は、医師の診断書と本人の同意書が必要になります。車で帰省する場合も、1時間ごとに休憩をとってください。

おすすめ特集

妊娠・育児マスターへの道
ママになりたい!
妊娠中のカラダの変化
おすすめサークル
わいわい伝言板

page top